お問い合わせ

運営者情報

管理人:筒井守正

サイト名:ニュージーランドで高校生活

 

お問い合わせ

お名前

メールアドレス

内容

 

新着情報

◎2024/2/16

情報を追加しました
>高校留学にニュージーランドを選ぶ中高一貫校が増えている
>ニュージーランドの高校留学を始めるまでの流れ
>高校留学でニュージーランドを選ぶ場合は時間割も確認
>ニュージーランドの高校留学で学べる教育方式
>ニュージーランドの高校留学では課外授業にも参加できる

◎2021/6/17

情報を更新しました。
>温暖な気候のニュージーランドは高校留学先として人気
>安全性が高いニュージーランドは高校留学先に適している
>高校留学におけるニュージーランドの教育制度とは
>高校留学でニュージーランドに行く日本人はどれくらいいるのか
>高校留学はニュージーランドが易しいという意見は本当?

◎2021/1/13

高校留学する際の費用
の情報を更新しました。

◎2020/11/13

留学滞在中の友達の作り方
の情報を更新しました。

◎2020/8/11

保護者代わりになる人の探し方
の情報を更新しました。

◎2020/07/31

サイト公開しました

「留学 マナー」
に関連するツイート
Twitter

中学行かねぇとかグレてた人が同級生より先に高卒認定されて海外留学とか、やっぱり環境変化で中学生くらいなら変われるのか 結婚式のマナーあたりから変わってきたと思ったが‥

イイねぇ…理由はどうあれ強制的にでも一度リセットしてほしい…その上で身元の正しさとマナーをもった人間なら…中国大使館「大地震の可能性が高い」と日本への渡航や留学中止を呼びかけ? 地震への一般的な注意喚起【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター)

マナーのひどい連中が来なくなるのはありがたい。 中国大使館「大地震の可能性が高い」と日本への渡航や留学中止を呼びかけ? 地震への一般的な注意喚起【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター)

攻撃的な人は「勝手に相手の人格を作る」という話があります。例えば「金持ちだから横柄だ」や「留学帰りだからマナーがない」という設定を作り、攻撃してきます。相手のマイルールに付き合うと疲れるので「お好きにどうぞ」と思うのも大切ですね。

娘校、宿泊学習が中学1回高校1回しか無い😰日帰り校外学習1回、マナー講座1回。他はどの学校にもある希望者対象。海外ホームステイや留学。 校外行事がこんなに少ないとは💧抑え校でざっくりしか見ていなかった😫 息子校はコロナ禍で修学旅行など数年行けなかったけど、延期無し日帰り学習多い。